フリーキーワードで検索できます

楽天ウェブサービスセンター

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています「広告について」

楽天ふるさと納税 ふるなび さとふる
auPAYふるさと納税icon ふるさとプレミアム
ふるさと本舗 さのちょく【泉佐野市】

焦土の記憶 沖縄・広島・長崎に映る戦後 [ 福間良明 ]

焦土の記憶 沖縄・広島・長崎に映る戦後 [ 福間良明 ]
焦土の記憶 沖縄・広島・長崎に映る戦後 [ 福間良明 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】
楽天ブックス 金額 5,280円
おすすめ

名産地 名産品 おすすめ 情報 ふるさと納税もどうぞ

沖縄・広島・長崎に映る戦後 福間良明 新曜社ショウド ノ キオク フクマ,ヨシアキ 発行年月:2011年07月 ページ数:534p サイズ:単行本 ISBN:9784788512436 福間良明(フクマヨシアキ) 1969年、熊本市生まれ。同志社大学文学部卒業。出版社勤務ののち、京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。香川大学経済学部准教授を経て、立命館大学産業社会学部准教授。専攻は歴史社会学・メディア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー問いの設定/戦後日本における「断絶」と「継承」ー体験への共感と反発の力学/第1部 戦後沖縄と戦争体験論の変容(終戦と戦記の不振ー戦後初期の沖縄戦体験言説/戦中派のアンビヴァレンスー復帰以前の戦争体験論/反復期と戦記の隆盛ー沖縄返還問題のインパクト)/第2部 被爆体験と「広島」「長崎」の戦後史(祝祭と燔祭ー占領下の被爆体験言説/政治と体験の距離ー占領終結と原水禁運動の高揚/「証言」の高揚ー一九六〇年代以降の体験論)/結論(沖縄・広島・長崎に映る戦後ー「断絶」と「継承」の錯綜) 沖縄・広

名産地 名産品 おすすめ ふるさと納税もどうぞ

おすすめ 0件 おすすめ楽天市場

リストに戻る

ふるさと納税サイトの人気ランキングがおすすめです


楽天ふるさと納税 ふるなび さとふる
auPAYふるさと納税icon ふるさとプレミアム
ふるさと本舗 さのちょく【泉佐野市】

au PAY ふるさと納税