フリーキーワードで検索できます

楽天ウェブサービスセンター

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています「広告について」

楽天ふるさと納税 ふるなび さとふる
auPAYふるさと納税icon ふるさとプレミアム
ふるさと本舗 さのちょく【泉佐野市】

【砥部焼 梅山窯】みつ葉の手引丸湯呑

【砥部焼 梅山窯】みつ葉の手引丸湯呑
【砥部焼 梅山窯】みつ葉の手引丸湯呑

白磁と藍と赤のコントラストが美しい、手仕事のぬくもりを感じるふくよかなお湯呑。おもてなしにも活躍します。小鉢としても素敵なかたちなので酢の物や和え物にも。砥部焼・梅山窯の湯..
砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】 金額 2,057円
おすすめ

名産地 名産品 おすすめ 情報 ふるさと納税もどうぞ

 みつ葉の手引丸湯呑 手づくりのぬくもり感じるふっくらとしたかたち。小鉢としても素敵。 梅山窯ばいざんがま 厚手のなめらかな白磁の丸湯呑。藍色の染付と赤い上絵付けが白磁によく映えます。直径の広さにしては高さがあまりないので安定感ある形です。高さは6cmくらい。お湯呑の深さは4.5cmくらいです。丸みある美しいフォルムは手仕事だからこそ。高台のデザインもお洒落で上品な雰囲気。口径は9cmくらいです。ほんのり青味掛かった白磁。底の高台の直径は5.5cmくらいです。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。お湯呑ひとつひとつ、手づくり手描きらしい微妙な違いがあります。砥部焼らしくほどよい重みがあります。 緑茶が美しく引き立つなめらかな白磁。ふくよかなでお洒落なかたちだからお客様のおもてなしのお湯呑としても重宝します。少し直径が大きめのお湯呑ですので、お茶をいただく際は右手で持って左手を添えたが飲みやすいです。お湯呑ですが、一見「小鉢」にも見えるような浅めのかたちですので、お料理を盛っても素敵♪上品な小鉢として、酢の物にきんぷらに和え物に、またデザートに・・といろいろな使い方をお楽しみいただけます。使い

名産地 名産品 おすすめ ふるさと納税もどうぞ

おすすめ 0件 おすすめ楽天市場

リストに戻る

ふるさと納税サイトの人気ランキングがおすすめです


楽天ふるさと納税 ふるなび さとふる
auPAYふるさと納税icon ふるさとプレミアム
ふるさと本舗 さのちょく【泉佐野市】

au PAY ふるさと納税