フリーキーワードで検索できます

楽天ウェブサービスセンター

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています「広告について」

楽天ふるさと納税 ふるなび さとふる
auPAYふるさと納税icon ふるさとプレミアム
ふるさと本舗 さのちょく【泉佐野市】

【砥部焼 梅山窯】外底からくさの切立鉢(7寸)

【砥部焼 梅山窯】外底からくさの切立鉢(7寸)
【砥部焼 梅山窯】外底からくさの切立鉢(7寸)

唐草の絵付けが魅力的な、砥部焼らしくぽってりとした厚みある大鉢。特徴あるかたちのフチが料理を囲んで、美味しそうに演出してくれます。サラダに煮物に揚げ物に・・と大活躍♪
砥部焼の和食器 【砥部工房 唐草】 金額 6,050円
おすすめ

名産地 名産品 おすすめ ふるさと納税もどうぞ

外底からくさの切立鉢(7寸) いかにも砥部焼らしいぽってりとした厚みある鉢。食卓を豪華に演出。 梅山窯ばいざんがま 直径22cm(内寸は19cm)の砥部焼らしい厚みある大鉢。器の内側にはひとつからくさ、外側にはみつからくさが描かれています。伸びやかな唐草模様が器を彩ります。高さは7cmくらい。深みある鉢だから、いろいろなお料理に対応できてとても重宝します。手描きらしい唐草の絵柄が料理を美味しそうに引き立たせてくれます。平らな底の部分の直径は約16cmほどです。高台の直径は約12cm。底には梅山窯さんの「梅」の窯印。2個重ねると12cmくらいの高さです。これくらいの大きさ。厚手の磁器ですので重みがあるのも特徴。どっしりとしてとても丈夫な和食器です。 はがきと比べて。 7寸サイズの鉢ですが、深みがあるので4〜5人分くらい煮物やサラダを盛ることができます。和食だけでなく、唐揚げなどの揚げ物を大胆に盛っても素敵な演出を楽しめます。こんな大鉢がひとつあるとお客様のおもてなしの際にも活躍します。スープを盛ってテーブルへ。夏は2〜3人分くらいの素麺の鉢としてもちょうどいい大きさ。使わないときはフルー

名産地 名産品 おすすめ 口コミ情報 ふるさと納税もどうぞ

口コミ 0件 楽天市場 口コミをみる

リストに戻る

ふるさと納税サイトの人気ランキングがおすすめです


楽天ふるさと納税 ふるなび さとふる
auPAYふるさと納税icon ふるさとプレミアム
ふるさと本舗 さのちょく【泉佐野市】

au PAY ふるさと納税